ブログ・施工実績

施工実績

建具交換

今回の事例は 建具交換破損してしまった扉の復元です 建具を造作取り付ける際枠に対して 丁番という金具を取り付けますが こちらはヒンジという金具を取付加工 造作した建具にヒンジの穴を掘り埋め込みます ヒンジ取付後 扉と扉枠 …

ベランダFRP防水 

賃貸 ベランダ防水防水にも様々な種類があり用途によって異なります。 施工前こちらはFRPですが 修繕としては防水のトップ材塗布での許容範囲 通常ガラスマットを敷きの工程を経て修繕していきますが定期的に ちゃんと 防水をし …

貸店舗 化粧梁 修繕

今回の事例は 貸店舗梁の修繕です。 梁が食害で腐敗して朽ちてしまいました…こちらの 梁の交換 交換前 交換後 既存 梁を撤去し改めて化粧梁を架け替え 梁撤去部分の雨仕舞 壁面をジョリパット (左官工事)で復旧し 外壁塗装 …

内装工事 襖 下地不良事例

襖 下地不良の事例…クロス貼りの際襖も クロス仕様にする場合があります。その際 20年以上経過している…または、一度クロス仕様に施工した場合下地ベニヤ板も 剥がした際引っ張られて ベニヤ板も剥がれる場合がほとんどですその …

棚造作

洗面台 両サイドスペースがあるのに 何も置けない…正面は窓があるのでキャビネットが設置できない…(´;ω;`) 悩んでいる方 いらっしゃいませんか? 造作後 スペースを無駄にしないように造作で解決できる場合もあります。 …

外壁塗装工事

外壁塗装工事の事例です。アパートの塗り替えも入居者さまの見た目のインパクトは大事ですよね🤗シミュレーションで選定したいとの事でしたので 塗り替え前 何パターンかだして選んで頂きました シミュレーション① …

外壁塗装工事

外壁塗装工事 事例レンガ部分 クリヤー仕上げ帯(黒い部分)のレンガ調部分は年数が経過し 雨染みが目立つ可能性があった為 塗りつぶしのご提案でした👦お客様のご予算に応じて プランニングさせて頂きます。 多彩 …

コウモリ侵入対策

お世話になっております。今回の事例は コウモリ対策…燻煙剤 などを用いて 追い出しますが鳥獣保護管理法で 捕獲や殺傷は禁止です。 追い出したとしても その後の侵入防止策… 主に 糞で気付きますが今回も 同じ個所に糞が落ち …

外壁塗装工事

浜松市 中央区株式会社 門奈木工所 様工場正面 外壁塗装工事 塗装前 塗装後 この度は お任せいただき ありがとうございます。色彩が 原色系でしたので 通常の工程よりも1工程増やし4工程でのクリヤー仕上げ ご提案 カルプ …

« 1 2 3 17 »

LINE相談受付中!

友だち追加

最近の投稿

代表ブログバナー

代表:山口英一
お家にとってベストなメンテナンスを提供します。

当社は住宅省エネ支援事業者です ↓

住宅省エネ2023キャンペーン【公式】
PAGETOP
Copyright © 株式会社 住空間 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.