ブログ・施工実績

風災修繕

店舗 箱樋雨漏り修繕工事

この度は、ご依頼ありがとうございます。T社長 ご無沙汰しております。 本来、箱樋を交換しなければ完全には修繕できませんが出来る限り 施工させて頂きました。 ドレンキャップ本体は箱樋 と 挟みこんで固定されています。箱樋本 …

物損事故修繕

ご依頼ありがとうございます。 内輪差で あててしまう事事案として全然あります… わかっちゃいるんですがね💦 今回はブロック・コーナーの一箇所の修繕依頼だったのですが…見栄えが変わってしまいますので予算内で …

年末のご挨拶

本年も格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 ひとえに皆様のお力添えのおかげで無事に今年も年末を迎えることが出来ました。 2022年も、皆様方のお役に立てるよう、初心を忘れず誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご …

ベランダ改修工事

浜松市北区 I様 この度は、弊社を選んで頂きましてありがとうございます。 ベランダ外壁が今にも落ちてしまいそうな状況でした。 雨漏り対策も含めて施工させて頂きました。 今にも落ちそうで心配でしたね(>_<) …

浜松 雨漏り修繕

お世話になっております。 今回の事例…雨が侵入する箇所としては多い箇所です。 ① 戸箱内部から 風向きによって入ってしまう事があります。内部が ベニヤだったら雨水が入り込んでる個所として疑って良い箇所です。 サッシレール …

外壁塗装時のシーリング

こんにちは!!梅雨の季節がやってきますね 外壁塗装をする際に見積りの項目に記載されている シーリング工事!! この必要性と施工方法!! 材料でも金額の差額が出てきます。 撤去と増し打ち 何が違うの?既設の上からシーリング …

屋根漆喰 谷板金工事

いつも大変お世話になっております。 屋根の漆喰 年数が経過して 和風の家でダントツ 雨漏り箇所谷の板金です 銅板をもちいている為瓦から滴り落ちた雨水が 銅を 酸で穴をあけてしまうんです。 でも、この日本瓦だんだんとなくな …

季節を感じる…

お世話になっております。 以前 お客様のお庭に藤棚を設置させて頂きました。 綺麗に藤の花が咲いていて私… 感激です( *´艸`) これから梅雨の季節に移行していきますね 先日 サッシの交換工事ご依頼頂きました。 いつもあ …

袋井市 裏山 樹木伐採

お世話になっておりますm(__)m 裏山の樹木(クスノキ)伐採… 足場を仮設し届く範囲ですが切り落としロープで吊り樹木を下げます。 まだ 作業中ですがクスノキ 枝葉落したのでだいぶすっきりです。 屋根に落ち葉が溜まってし …

« 1 3 4 5 8 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社 住空間 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.