お世話になっております。

今回の事例…
雨が侵入する箇所としては
多い箇所です。

① 戸箱内部から

戸箱 侵入例

風向きによって入ってしまう事があります。
内部が ベニヤだったら
雨水が入り込んでる個所として
疑って良い箇所です。

修繕前
戸箱 下 内部
修繕後 板金

サッシレールの入隅 ( 隅の部分 )
からも要因の一つです。
※年数が経っている場合

② 次に 雨押えという箇所

雨漏り箇所 雨押え
雨押え 下 内部

雨押えの部分を
瓦をやり替える方法も
ありますが 予算が掛かります。
少しでも予算を控える為に

雨押えを被せる方法 下地
防水シート 雨押え板金
before
施工前
after
施工後

雨押え部分を被せた後
壁の板金も施工しますので
雨水が廻らなくなります。

雨漏り調査は無料ですので
お気軽にお問い合わせください。



最近の雨はすごいですね☔
火災保険を使って
修繕できる場合も
あります。

諦めていませんか?

その他、修繕も
お任せください。

コロナ対策も徹底しております。

いつでもお気軽にお問い合わせください。

浜松住空間
浜松雨漏り修繕工事
浜松親身